fc2ブログ
自分のことは自分で! 舞茸はいつも買い置きしている。安くて美味しい。

    いつまでも自分のことは自分でと 心に決めて生きる毎日  😂短歌です

何年ぶりかの友達と会って、軽い食事をして、お茶を飲んで、とりとめのない話をした。
こんな時間も大切だなあ〜。

子育ても終わり、孫も大きくなり、これからが本当に自分だけの人生を謳歌できるのに。
「認知症になって行く人が多いね。頑張ろうね」と言いながら別れた。

我が家は娘家族と一緒に住んでいるけど、
親娘でパソコンの仕事をしているので、3LDKを4人で分けあって、
孫もそれぞれが個室に入り、全員が机に向かい一日喋らない時もある。(孫たちはゲームか勉強ね)
シェアハウスみたいだけど、慣れれば意外と快適というか面倒がない。
その場に遭遇したら、私は「行ってらっしゃい」「お帰り」だけは大きな声で言っている。

そして三度の食事も全く別。私は食事は朝と夜の二度しかしない。
自分で買い物に行って、メニューを考え料理する。一人で食べて、きれいに後片付けをする。
これが私のボケ防止になっているかな。
「うちは娘が全部してくれるの」とにこにこしている人がいた。
優雅な生活みたいだけどそれは良いようで良くないと思う。
体力がある間は、自分のことは自分でするのが一番。
特にお料理は創造の世界だから❣️

どうぞ拍手とはがき絵、2箇所クリックしてください。できたらコメントも。
お知り合いの方に拡散してくださいますようお願いします‍。
にほんブログ村 美術ブログ はがき絵へ
にほんブログ村 コメント(1)
2023.09.24
コメント記入欄

娘さんとお孫さんが一緒に住んでいるなんて
いいですね。私は夫と二人だけで長く住んで
います。お料理は元気な夫が「俺がやる」と言っやってくれます。身体障害者の私はアドバイスをするだけですネ。ありがたいことですから…。



Macha | 2023.09.24(Sun) 17:25:09 | URL | EDIT