fc2ブログ
スーパームーンと学生さん

 満月をひとりでみるは しのびなく 見知らぬ人に声かけて観る 😂(短歌のつもり)

8月31日は、月が今年最も大きく見える満月で「スーパームーン」と呼ばれるそうだ。
7時ごろ、ものすごく大きなまんまるのお月様を見た。

だ〜れもいない、1人で見ているのがもったいなくて、
ちょうど今、車を降りて前を歩いているお兄さんに声をかけた。
「すみません、ちょっと、来てください」
なんだろう? みず知らずのおばさんに「ちょっと来て」なんて、びっくりしたと思う。
でも、振り返って、戻ってきてくれた。

「あそこみて! 大きなお月様…。今年最後のスーパームーンだって」
テニスコートの向こうにものすごく大きな月が。「大きいねぇ」
「そうですね。僕も今車の中からみていました」
男の子だのに、ちゃんと月に関心を持ってくれたことが嬉しかった。

高校生か大学生かな。私の前で車が止まると大きなショルダーバックを背負った
学生さんが降りて丁寧に去って行く車に向かって、お辞儀をしていた。スポーツの帰りかな。
若いのに礼儀正しい人だなと思って見ていた。

「ごめんなさい。ひきとめて…」というと
「いいえ」と言って、にこにこして、また丁寧に会釈して帰って行った。
薄暗くて顔ははっきりみえないけど清々しい学生さんだった。ありがとう❣️

孤高の月をひとりで見るのは寂しすぎる。
 空行く月よ 聞き給え 世に君ならで 誰をかも
 友とし得べき 友とせん 人はひとりも 無かりけり(太田玉茗)

今日は多分、大勢の人がスーパームーンを仰いでいるね。😊
来月は中秋の名月で、9月29日が満月だそうだ。

どうぞ拍手とはがき絵、2箇所クリックしてください。できたらコメントも。
クリックだけでも嬉しいです。お知り合いの方に拡散してくださいますようお願いします‍。
にほんブログ村 美術ブログ はがき絵へ
にほんブログ村 コメント(1)
2023.09.01
コメント記入欄

Re: お月様クラブ

コメントありがとうございます。月を見るのは大好きです。10代の頃、月にまつわる詩や歌を探したりしていました。
百人一首にもたくさんでてきますよね。

竜 | 2023.09.09(Sat) 01:28:43 | URL | EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| 2023.09.08(Fri) 17:47:17 | | EDIT