fc2ブログ
ツイッターの青い小鳥

   鳥マーク変えてしまうの寂しいね 巷の声にわれも共感 😂

ツイッターとか利用しない、でもイーロン・マスク氏のツイッターの青い鳥マークをX に変えたことは、
つまんないなあと思った。
それに、ツイッター本社の屋上に掲げた大きなXのマークも不気味で、ネオンの点滅は異様というより、
見る人をイライラさせる。
(近所の住民からの眩しいの苦情で3日で取り下げられたが)
エックスというより日本人にはどう見てもバツに見えるし。

この騒動を短歌に読んだ俵万智さんがすごい。青文字は(スポニチ)7.26日配信からそのまま。

 「言の葉を ついと咥(くわ)えて 飛んでゆく 小さき青き鳥を忘れず」
 「このままで いいのに異論は 届かない マスクの下に唇をかむ」
そして「寂しいね…」と率直な思いをつづった。

ネット上では「これがプロか…」「完璧すぎる…」「ついと=ツイート、青い鳥 異論=イーロン・マスク
上手いこと織り込んで詠まはりましたな」の感想が届いている。


皆さんのコメントもすごい!。
あまりにも的確なコメントなので、スポニチさんの配信をそのまま載せました。
31文字の中に盛り込む日本語の素晴らしさをこんなにも、うまく表現していることに
さすがプロだと思った。
私の短歌は、まだまだ。😆

どうぞ拍手とはがき絵、2箇所クリックしてください。
お知り合いの方にも拡散してくださいますようお願いします‍。
にほんブログ村 美術ブログ はがき絵へ
にほんブログ村
2023.08.08
コメント記入欄