
夏にしてこの淡い色ケイトウのこだわりの意志わたしと同じ (短歌のつもり)😂
我が家は車はない。
でもビッグモーターの名前も知っているし、あの大きな看板も見たことがある。
中古車販売会社のビッグモーターがわざと車を傷つけるなどして保険金を不正に請求していた問題。
こんな大きな会社が、有名な会社が、実はいい加減な会社であることに驚いた。
入社した若者たちは、さぞ最初は期待しただろう。戸惑いがわかる気がする。
会社ぐるみの不正がやっと表沙汰になり、社長・副社長親子は即辞任、新社長の下で動き始めた。
「本気の風土改革」を行うと宣言し、改革の第一弾として
「全店のLINEの使用をすべて止める」としています。 (TBS NEWS DIG)
内部告発を警戒したのか。でも、本気の改革はともかくLINEの廃止はまず、良いかも。
行政が植えた街路樹を邪魔と言って除草剤を巻いて故意に枯らし、街路樹を処分してしまうとゆう発想が怖い。
この社風を立て直すのは大変だな。
たくさんの社員のためにも、新社長の「風土改革」に期待する。
調査は保険代理店との取引のあり方も視野に入っているそうだ。当然と思う。
国交省も金融庁もしっかり不正をただして欲しい。
それにしても、この不正で巨大な富を築いたことに、なんらかの罰はあるの? それもこれからかな。
どうぞ拍手とはがき絵、2箇所クリックしてください。
お知り合いの方にも拡散してくださいますようお願いします。

にほんブログ村
2023.07.31