
大きなヒペリカム。真っ赤で美味しそうだけど食べられない。
昔ならピンポンと呼ぶ遊びだが今は卓球五輪の競技 😂
中学3年生の孫の卓球大会に行ってみた。
いつも「見に来ないで!」というので3年間一度も行かなかった。
顧問の先生から「最後ですから、見てやってください」と電話があった。
そっとみたつもりが、見つかってしまった。
急いで隠れたけど気がついたみたい。
見ないでというのも本心かもしれないけど。知ってても怒らなかったので、ほっとした。
我が子が(孫だけど)一所懸命プレーしている姿を初めてみた。
サーブがかっこよかった。
男の子は難しい。シャイでぶっきらぼうで本心が見えない。
でも、「見に来ないで」を無視して見に行ってよかった!
私には一生に一度、孫が卓球をする姿を みることができた。
孫は大きくて私より30cmは大きい。180cmくらいあるかな。
「はい、帰って帰って」と私の背中を押して、正につまみ出されたという感じだった。
だのに妙に嬉しい。^^
この子が2歳の頃、おんぶして保育所に通っていたのを思い出していた。感無量。
どうぞ拍手とはがき絵、2箇所クリックしてください。
お知り合いの方にも拡散してくださいますようお願いします。

にほんブログ村
2023.07.24