
栃木のMさんからたくさん取れたからと山椒の実をいただいた。山椒はミカン科からしい。
良く見ると皮がみかんと同じだった。
G7では岸田さんは終始にこにこして、岸田総理の株が上がってしまったかなと心配した。
広島出身の総理だし、原爆資料館を案内することができ、これは素直に良かった。
オバマ大統領はわずか10分で出てきたが、バイデンは40分も見学されたそうだ。
しかし、
『原爆を落とした国として、アメリカのバイデン大統領が資料館を見て後、謝罪した』
と言う言葉の報道を期待していたが、なかった。😆
新聞もテレビも政治家も、このことを言わないのが、不思議な気がした。
国民の多くの人が期待してたと思う。
そして、
ゼレンスキー大統領の突然の参加で支持率が上がったと、岸田政権は大喜びだそうだが、
これを喜んだのは政治家だけかな。
G7のテーブルはウクライナとロシアとの戦争や武器の相談の場になってしまった。😂
5月26日、たまたま見ていたNHKテレビの参議院予算委員会で
自民党の武見敬三議員はG7広島サミットを大成功と絶賛し、総理を持ち上げた。
武見議員は、かって日本医師会会長として君臨していた有名な武見太郎の息子だ。
アメリカからのお詫びもなく、核廃絶の宣言もできなかったG7を
本当に大成功と思ったのでしょうか。😓
どうぞ拍手とはがき絵に2箇所クリックしてください。
コメントを書く画面が出ますので出来ましたら感想をお願いします。クリックだけでも嬉しいです。
お知り合いの方にも拡散してくださいますようお願いします。

にほんブログ村 コメント(1)
2023.06.02