fc2ブログ
娘の3回忌に同窓会 3回忌
3回忌におでかけしてゴメン。その代わりほら、お花がいっぱい。きれいでしょ。
バラの横の黄色い花はラナンキュラスの ラックス ピュタロスという花。

今日(4月13日) は娘の3回忌。だのに、お墓参りに行かないで、小・中学校時代の友人に会った。
毎朝一緒に学校に行っていた仲間4人、もう一人は大阪に住んでいるので、今日は3人だけど、
大阪の箕面市から、結婚して3人が偶然千葉県に住んでいる。
みんなの思想が全く同じだったことが何より嬉しい。

千葉市高洲のHさんは中学時代は陸上部。
走るのは抜群で、競技大会でリレーは近畿一の速さ。箕面中学のスター選手だった。
たしか藤井寺の陸上競技場まで応援に行ってたのを覚えている。
私は自分のことのように自慢してた。今、その面影は片鱗もない。急がずゆったり歩いてる。(ゴメン)

あとの3人、TちゃんとKさんと私は箕面中学美術部。
当時美術部は、洋画、日本画、写真部の3部門に分かれていて、それぞれに専門の先生がいた。
こちらも防犯・防災とかポスター展で賞を取るのは近畿一だった。
でも、美術をそのまま大人になっても仕事に活かしているのは大阪のTちゃん一人だけ。
美大の教授になっていた。

八千代市のKさんは、子供の頃、一番ぐずっぽかったのに、今は一番のしっかり者。(笑)
大人になって韓国語を勉強し、大好きな韓国ドラマの話ができる唯一の友人。︎

趣味も違うのに、長く友情が続いていることに感謝の気持ちでいっぱい。
私は今、習志野市。中学2年で東京に転校したけど、他のみんなは高校まで一緒。
でも話も合わせてくれて楽しい。これから、誰が欠けても寂しいな。
いい友達に恵まれてほんとに幸せ。 ありがとう‼️(もう、お礼言っておくね 笑)

どうぞ拍手とはがき絵に2箇所クリックしてください。
コメントを書く画面が出ますので出来ましたら感想をお願いします。クリックだけでも嬉しいです。
お知り合いの方にも拡散してくださいますようお願いします‍。
にほんブログ村 美術ブログ はがき絵へ
にほんブログ村 コメント(1)
2023.04.14
コメント記入欄

Re: タイトルなし

コメントありがとうございます。中学の同窓生が夫だなんて、いいなあ。憧れの人がいました。^^

竜 | 2023.04.15(Sat) 22:16:43 | URL | EDIT

中学時代の友人は懐かしいですね。私の夫は
中学時代からの友人です。主人と呼べません。敬(たかし)なのでタックと呼んでいます。娘達、孫たちもタックと呼んでいますよ!

Macha | 2023.04.15(Sat) 21:16:14 | URL | EDIT